「BOOKOFF 会員サービス」利用規約
第1条(目的)
本規約は、ブックオフコーポレーション株式会社(以下「弊社」といいます)が提供する会員サービス「BOOKOFF 会員サービス」を利用するに当たっての利用条件を定めるものとします。
第2条(定義)
- 「本サービス」とは、弊社が運営する会員サービス「BOOKOFF 会員サービス」をいい、「カード会員サービス」、「Web会員サービス」及び「アプリ会員サービス」をそのサービス内容とするものをいいます。
- 「カード会員」とは、本規約に同意のうえ、第6項に定める店舗において「BOOKOFF会員カード」の交付を申し込み、弊社がこれを承諾してカードを交付した個人をいいます。
- 「Web会員」とは、カード会員が、弊社が運営するWebサイト(https://www.bookoff.co.jp/)(以下「本サイト」といいます)において、所定の会員登録を行い、弊社がこれを承諾した個人をいいます。Web会員はカード会員の地位も保有します。
- 「アプリ会員」とは、カード会員が、「BOOKOFF公式アプリ」(以下「公式アプリ」といいます)をスマートフォン等にダウンロードしたうえ、公式アプリ内において所定の会員登録を行い、弊社がこれを承諾した個人をいいます。アプリ会員はカード会員の地位も保有します。
- 「会員」とは、前3項のうちのいずれかに該当する個人をいいます。
- 「店舗」とは、弊社または弊社フランチャイズ加盟店が運営する「BOOKOFF」、「BOOKOFF PLUS」、「BOOKOFF SUPER BAZAAR」、「BINGO」などのうち、弊社が本サービスの提供実施を指定した店舗をいいます。
- 「通常ポイント」とは、商品の購入金額又は売却(買取)金額に応じて、弊社が会員に対して無償で提供・発行するポイントであって、第8項に定める期間限定ポイントではないものをいいます。
- 「期間限定ポイント」とは、ポイントの利用期間を限定したポイントであって、購入金額又は買取金額に応じて弊社が無償で提供・発行するポイントをいいます。
- 「ブックオフ買取ポイント」とは、買取が成約した際に、弊社が会員に対して買取の対価として発行するポイントをいいます。
- 「ブックオフオンライン」とは、弊社が運営する中古品販売・買取等のインターネットサイトをいいます(http://www.bookoffonline.co.jp/)。
第3条(入会・会員)
- 本サービスは、会員のみ受けられることとします。
- 「アプリ会員」の登録にあたっては、会員(個人)お一人につき1つまでIDを付与するものとします。
- 弊社が会員として不適当であると判断した場合は、会員登録申請を承認しない場合があります。
第4条(会員情報)
- 本サイトまたは公式アプリにおいて収集した会員の登録情報は、弊社が所有、管理するものとします。
- 弊社は、会員の許可なく、個人を特定できる登録内容を譲渡、販売または貸与することは一切行いません。
- 会員の登録情報には虚偽がないものとします。 また登録内容に変更等があった場合、会員は弊社が規定する方法で速やかに変更手続を行うものとします。
- 個人を特定できる登録内容を含む情報については、弊社が定め、公開に供している個人情報保護方針に基づいて対応いたします。
- 収集した会員の属性情報(性別、年齢、在住地域など個人を特定しない部分)、本サービス参加履歴及びアンケート回答内容は、抽選の他、統計情報を作成するために集計を行い、個人が 特定できないデータとしてマーケティング活動や今後の商品開発などに利用させていただくほか、 分析結果としてWeb サイト等で公開及び活用することがあります。
- 本サイトまたは公式アプリにおいて収集した会員の属性情報(個人を特定しない部分)は、弊社のフランチャイズ加盟店への提供を行います。
- カードに記録された会員の取引履歴及び本サイトまたは公式アプリにおいて収集した会員の属性情報等について、以下のいずれかに該当する場合は、弊社はその回答に必要な範囲で当該情報を開示することがございます。
(1) 会員からご同意いただいた場合
(2) 古物営業法その他法令(条例を含む)に基づく場合(捜査機関から適式な照会を受けた場合等)
(3) 人の生命・財産などの重大な利益を保護するために必要な場合
(4) 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要な場合
(5) 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人様の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
第5条(退会、会員資格の抹消)
- 会員は、弊社所定の手続を行うことにより、いつでも退会できるものとします。
- 会員が以下の項目のいずれかに該当する場合、弊社はその承諾の有無に関わらず会員資格の抹消を行えるものとします。
(1) ポイント(第3条第7項から第9項に定めるポイントをいう。以下、本条において同じ)を偽造、変造又は改ざんした場合
(2) ポイントを不正に使用・利用した場合
(3) 会員登録時の登録情報が機能していないと判断される場合
(4) 会員登録の内容に虚偽があった場合
(5) 最終利用日から2年以上カード又は公式アプリを利用した取引がない場合
(6) その他、会員が本規約に違反した場合
(7) 上記に準ずる行為があり、弊社が会員資格の継続を不適当と判断したとき - 発行されたポイントを含む会員の保有する一切の権利は、退会または会員資格の抹消と同時に失効及び消滅するものとし、本サービスの利用はできなくなります。弊社は、退会または会員資格の抹消以降の問い合せなどに対する一切の対応も受け付けないものとします。
第6条(サービス内容全般)
- 本サービスは、本規約に従って提供されるものとします。
- 本サービスは、カード会員サービス、Web会員サービス及びアプリ会員サービスがあります。各サービスの内容は次条以下に定めます。
- 弊社は、予告なく本規約および本サービス内容の全部または一部の変更、追加もしくは廃止を行えるものとします。また、当該変更後、会員が本サービスを利用した場合には、弊社は、会員が当該変更内容を承諾したものとみなします。なお、弊社は、本規約または本サービスの変更に際して、公式アプリ上での通知又は本サービスに関するウェブサイトにおける告知その他弊社が適当と認める方法により、事前に会員に対して変更内容を告知することがあるものとします。
- 前項の告知がなされた後、会員が退会することなく10日間が経過した場合には、当社は、会員が前項の手続きに基づく変更内容を承諾したものとします。
- 本サービスのメール受信及びサイト閲覧等による、サイト接続に対する通信料等は、利用者がこれを負担するものとし、通信料等の支払いに関して弊社は一切責任を負わないものとします。
第7条(カード会員サービス内容詳細)
- 店舗において本サービス専用の会員カード(以下「カード」といいます)の交付を希望し、カードを受け取ったときにカード会員となります。
- カード会員は、店舗においてカードを提示のうえ商品の購入または売却の取引を行った際に、取引金額に応じてポイントの発行を受けることができ、カードに貯まったポイントは、商品の購入の際に1ポイント1円でご利用いただけます。
- カード会員は、店舗においてカードを提示のうえ買取の取引を行った際に、買取金額1円(消費税を含まない金額)を1ポイントとして「ブックオフ買取ポイント」で受け取ることができ、カードに貯まった「ブックオフ買取ポイント」は、商品購入の際に1ポイント1円でご利用いただけます。
- 「ブックオフ買取ポイント」で買取の対価を受け取る場合は、1取引あたり10万円(消費税を含まない)を上限金額とし、10万円を上回る場合は、買取代金の全額について現金でのみ受け取ることができます。
- 会員が、「ブックオフ買取ポイント」で買取代金を受け取る場合は、SMS等を用いて弊社から計算結果又は着金情報を通知するため、インターネットに接続可能な本人名義の携帯電話番号を弊社システムに事前登録することが必要です。
- 「通常ポイント」の有効期限は、カードを提示のうえ取引をした最終の日から1年間とし、この間にカード提示による取引がない場合は、期限到来の時にすべてのポイントが失効します。なお、商品の返品がなされた場合は、最終ご利用日は更新されません。
- 「期間限定ポイント」は、ポイント発行時に提示された日付が有効期限となり、同期限の到来によりポイントは失効します。
- 「買取ポイント」の有効期限は、発行日から180日間とし、この間に利用がない場合は、期限到来の時にすべてのポイントが失効します。
- ポイント利用時には、「通常ポイント」より先に「期間限定ポイント」または「買取ポイント」のうち、最も有効期限の短いポイントから消費されます。
- カードを紛失した場合、カードの再発行はできません。この場合、カード会員になることを希望する方は、店頭において新たにカードの交付を受けることによりカード会員となることができます。また、カードの紛失・盗難等による不正利用でのポイントの失効につきましては、弊社は一切その責任を負いません。
- カードを複数枚所持した場合のポイント統合は、カード会員においてはできません。
- 保有しているポイントの残数確認は、カード会員においてはできません。
- 商品の購入または品物の売却の際は、ご精算前にカードを係員に提示するものとします。カードお忘れ時や精算後提示でのポイント発行はできません。
- システム障害等により、予告なく一時的にカードまたはポイントの利用ができない場合があります。
第8条(Web会員サービス内容詳細)
- カード会員は、PC・携帯電話・スマートフォン等を利用して本サイトにアクセスし、所定の登録を行うことによりWeb会員となり、Web会員サービスを受けることができます。
- Web会員登録の際に「性別」、「生年月日」、「郵便番号」など、弊社の指定する項目を入力していただきます。この登録により当該Web会員専用ページが開設されます(以下「Web会員ページ」といいます)。
- Web会員サービスには、弊社及び弊社フランチャイズ加盟店の運営店舗に関するキャンペーン情報その他の情報を電子メールを用いて配信するサービス(以下「情報メールサービス」といいます)が含まれ、Web会員は、その配信を希望する場合は、電子メール配信に同意するものとします。
- 前項に関わらず、Web会員は、Web会員登録時または登録後においていつでも、所定の手続により、前項の情報メールサービスを受けないことを選択することができるものとし、弊社は、かかる選択を行ったWeb会員に対して、情報メールサービスを提供しないものとします。但し、前項記載の情報内容に関わらない、緊急を要する情報等については、その電子メールを配信する場合があることを了承するものとします。
- カードを複数枚所持した場合、Web会員ページにて、利用者が指定する一のカードにポイント統合を行うことができます。但し、ポイント統合は月1回に限ります。
- カードを紛失または盗難等にあった場合、Web会員ページにてカードの利用を停止することができます。
- 保有しているポイントの残数をWeb会員ページにてご確認いただけます。
- 本サイトのポイント交換メニューにて、通常ポイント及び期間限定ポイントは、商品・サービスと交換することができますが、ブックオフ買取ポイントは交換することができません。
- 弊社は、Web会員にWeb会員サービスを提供する際、アンケートを添付または挿入することができるものとします。
- 弊社は、Web会員に対し、サーバー障害やサービス内容の更新などが発生した場合の当該情報を電子メールまたはその他の通信手段を使ってお知らせすることがあります。
- Web会員サービスのメール受信・サイト閲覧等による、サイト接続に対する通信料等は、利用者がこれを負担するものとし、通信料等の支払いに関して弊社は一切責任を負わないものとします。
- Web会員は、そのアカウントによりログインすることにより、ブックオフオンラインを利用することができます。ご利用にあたっては、ブックオフオンラインの各サービス利用規約にご同意いただく必要があります。なお、ブックオフオンラインでは、ポイントの発行及び利用はできません。
第9条(アプリ会員サービス内容詳細)
- カード会員は、PC・携帯電話・スマートフォン等を利用して公式アプリをダウンロードし、アプリ内の所定の利用手続(会員登録)を行うことによりアプリ会員となり、アプリ会員サービスを受けることができます。
- 利用手続については、Web会員またはブックオフオンラインのアカウントを有する個人は、当該アカウントを利用してログインしていただくか、または「メールアドレス」、「性別」、「生年月日」、「郵便番号」、「お気に入り店舗」など、弊社の指定する項目を入力していただきます。
- アプリ会員サービスには、弊社、弊社フランチャイズ加盟店運営店舗およびブックオフオンラインに関するキャンペーン情報その他の情報をプッシュ通知を用いて配信することが含まれ、アプリ会員は、その配信を希望する場合は、プッシュ通知に同意するものとします。
- 前項に関わらず、プッシュ通知を受け取りたくない場合はご利用端末の設定を変更することでプッシュ通知を受けないことを選択することができます。但し、前項記載の情報内容に関わらない、緊急を要する情報等については、プッシュ通知を配信する場合があることを了承するものとします。
- 公式アプリメイン画面に表示されるバーコードを提示していただくことで、第7条に定めるカード会員サービスと同様のポイントサービスをご利用いただけます。この場合、第7条第2項、第3項及び第6項に「カードを提示」とあるのを、「公式アプリメイン画面に表示されているバーコードを提示」と読み替えるものとします。
- 保有しているポイントの残数を公式アプリメイン画面にてご確認いただけます。
- カードを複数枚所持している場合、公式アプリ内の「デジタル会員証」にポイント統合ができます。但し、ポイント統合は月1回に限ります。
- 弊社はアプリ会員にアプリ会員サービスを提供する際、アンケートを添付または挿入することができるものとします。
- 弊社はアプリ会員に対しサーバー障害やサービス内容の更新などが発生した場合の当該情報を電子メールまたはアプリによるプッシュ通知その他の通信手段を使ってお知らせすることがあります。
- 弊社は、アプリ会員に事前の通知をすることなく、公式アプリのバージョンアップを含むサービス内容の一部もしくは全部の変更、追加または廃止を行えるものとします。
- アプリ会員サービスのアプリ閲覧・プッシュ通知受信・メール受信・サイト閲覧等による、サイト接続に対する通信料等は、利用者により負担するものとし、支払いに関して弊社は一切責任を負わないものとします。
- アプリ会員は、そのアカウントによりログインすることにより、ブックオフオンラインを利用することができます。ご利用にあたっては、ブックオフオンラインの各サービス利用規約にご同意いただく必要があります。なお、ブックオフオンラインでは、ポイントの発行及び利用はできません。
- 弊社は、初めてアプリ会員サービスへの登録をした会員に対して、初回ダウンロード特典等として相当数のポイントを与える措置を行うことがあります。その場合、当該特典は、アプリ会員お一人につき1回までとします。
第10条(公式アプリ利用に関する詳細事項)
- 利用手続(会員登録)後に利用できるデジタル会員証を店頭において提示したうえで取引を行うことにより、カード会員サービスと同様のポイントサービスを受けることが出来ます。
- 公式アプリ中の表示及び公式アプリを構成するプログラム等に係る著作権、商標権等すべての知的財産権は、弊社ならびにアプリ開発者に帰属します。
- 公式アプリは、アプリ会員本人が個人として使用する目的でのみ利用することができます。
- 弊社は以下の事項に関し、その一切の責任を負いません。
(ア) アプリ会員が公式アプリを利用することにより、他の利用者または第三者に損害を与えた場合
(イ) 第11条および13条に定める理由によってアプリ会員が公式アプリを利用できなかった場合
(ウ) 公式アプリの利用に関し、弊社の責のない事由により損害を被った場合 - 弊社は公式アプリがすべての会員の端末に対応することを保障しません。
第10条の2(公式アプリ利用に関する禁止事項)
アプリ会員は、以下の項目に該当もしくはその恐れのある行為を行ってはならないものとします。
- 他の利用者、弊社または第三者に不利益または損害を与える行為、またはそのおそれのある行為
- 公序良俗に反する行為、法令に違反する行為、または各々そのおそれのある行為
- 公式アプリの著作権、所有権、特許権などの知的財産権、肖像権、パブリシティ権など、公式アプリに関する一切の権利を侵害する行為
- 弊社による公式アプリの運営を妨げる行為、またはそのおそれのある行為
- 公式アプリを複製、変更、修正、改変または翻案する行為
- 公式アプリを構成するプログラムを複製し、または第三者に開示する行為
- その他、当社が不適当と判断する行為
第11条(サービスの中断・中止)
次のいずれかに該当する場合には、会員に事前に通知することなく、本サービスの全部または一部の提供を一時的に中断することがあります。あらかじめいずれかの状況が想定される場合には、当社が適当と判断する連絡方法(サイト掲示・メール等)によって会員に公表または通知します。
- 天災、事変、その他の非常事態が発生し、もしくは発生するおそれがあるとき。
- レジ取引が行えない場合。
- 本サービスに必要な保守・工事などのメンテナンスの場合。
- 本サービスに障害が発生した場合。
- その他、運用上または技術上で当社がサービスの一時的中断が必要と判断した場合。
- 本条に基づく本サービスの中断及び中止によって生じた会員の損害については、当社は一切その責任を負わないものとします。
第12条(譲渡、質入等の禁止)
カード本体を含め、発行されたポイント等本サービスに関する一切の権利については、第三者への譲渡、質入れ、貸与その他一切の処分はできません。また、第三者からの譲り受けまたは借り受け等を行なうことはできません。
第13条(禁止事項)
会員は本サービスを利用するにあたり、以下の項目に該当、もしくはその恐れのある行為を行ってはならないものとします。
- 第三者または弊社、弊社フランチャイズ加盟店(以下「弊社ら」といいます)の財産もしくはプライバシーを侵害する行為、または侵害するおそれのある行為。
- 第三者または弊社らに、不利益もしくは損害を与える行為、またはそのおそれがある行為。
- 第三者または弊社らの名誉もしくは信用を毀損する行為。
- 公序良俗に反する行為、またはそのおそれのある行為。
- 犯罪行為または犯罪に結びつく行為、またはそのおそれがある行為
- 他人の電子メールアドレスを登録する等、虚偽の申告、届出を行う行為。
- 営業活動または営利を目的とする行為、またはその準備を目的とする行為。
- コンピュータウィルス等有害なプログラムを使用もしくは提供する行為、またはそのおそれのある行為。
- 弊社が任意に行う会員に対する各種特典を受けることを目的として、同一の会員が複数のメールアドレスを使用して複数の会員登録を行う行為
- その他、法令または条例に違反する行為、またはそのおそれのある行為。
- その他、弊社が不適切と判断する行為。
第14条(著作権等)
- 会員は、いかなる方法においても、本サービスにおいて提供されるいかなる情報も法令の定める私的利用の範囲外で使用することはできないものとします。
- 会員は、権利者の許諾を得ないで、いかなる方法においても、第三者に、本サービスを通じて提供されるいかなる情報も使用させることはできないものとします。
- 本条で定める規定に違反して問題が発生した場合、会員は、自己の費用と責任において、かかる問題を解決するとともに、弊社に一切の損害賠償の負担をかけないものとします。
第15条(免責事項)
- 弊社は会員に配信される情報の内容等について、その完全性、正確性、確実性、有用性等いかなる保証も行わないものとします
- 弊社は、情報の提供に関し、遅滞、変更、中断、中止等によって生じた会員の損害の責任は一切負わないものとします。
- 本サービスの利用に関連して、会員が他の会員もしくは第三者に損害を与えた場合、弊社らは一切責任を負わないものとし、紛争等が起きた場合も一切関与しないものとします。
- 弊社らは、その他天災等や第三者による予期せぬクラッキングや犯罪行為によって発生した会員の損害の責任は一切負わないこととします。
第16条(権利の譲渡)
弊社は、本サービスの事業を継承する第三者に、本サービス利用契約上の弊社の地位を譲渡することができるものとします。
第17条(合意管轄)
本規約に関して会員と弊社らとの間で問題が生じた場合、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
第18条(準拠法)
本規約の成立、効力、履行及び解釈には、日本法が適用されるものとします。
第19条(その他)
会員は、本規約に定めのない事項に関し、別途弊社の定めるところに従うものとします。
第20条(お問合せ窓口)
ブックオフ会員サービスに関するご質問またはご相談については下記までご連絡ください。
- ブックオフグループお客様窓口
- お問い合わせフォーム(https://member.bookoff.co.jp/bo-member-contect/contact/)
- フリーダイヤル:0570-01-2902
- 〒252-0344 神奈川県相模原市南区古淵二丁目14番20号